ご予約を承りました

お申し込みありがとうございました。
後ほど、スクールよりご予約確認のご連絡差し上げます。
3日してもスクールからの連絡が無い場合は、お手数ですがお問い合わせください。
ご予約内容の変更などがございましたら、メールまたはご予約のスクールへお電話でお知らせください。
天候が不安な場合は、前日(または当日の朝)にご遠慮なくお問い合わせください。
 

予約の確認や各種お問い合わせ

各スクールまでお気軽にお問い合わせ下さい。交通アクセスや駅送迎については交通アクセスのページをご参照下さい。

■【埼玉校】埼玉こまちパラグライダースクール
 電話番号: 0493-67-1788

■【つくば校】新治こまちパラグライダースクール
 電話番号: 029-862-5355

 

受講の際、お持ちください

1.服装

mochimono_fukusou.jpgmochimono_shoes.png

  • 動きやすく汚れても良い『長袖・長ズボン』を着用下さい。半袖、半ズボン、スパッツでは安全上ご参加頂けないのでご注意下さい
  • 靴は運動靴をご用意下さい(足首の保護のため、トレッキングシューズがあればなお良いです)
  • 朝や夕方は思った以上に冷え込むことがあります。羽織れるものを1枚お持ち頂くと安心です。日よけ用に帽子もお持ちください

2.着替え・タオル

 

mochimono_kigae.png

  • 活動後は汗をかきますので、着替えやタオルお持ち下さい
  • 埼玉校は朝夕に更衣室のご用意があります
  • 新治校は夕方は更衣室をご用意できます

3.軍手

mochimono_gunte.png

  • 活動中の手の保護のために軍手(手のひらにイボイボの滑り止めが付いているもの)をお持ち下さい。

4.印鑑

mochimono_inkan.png

  • 朝の受け付け時に必要となります。シャチハタで結構です。

5.健康保険証

mochimono_hokenshou.png

  • 万一の為にお持ちください。保険証をお持ちでない方はご参加ができませんのでご注意下さい。

6.昼食

mochmono_food.pngmochimono_sandwitch.png

  • タンデムフライトをお待ちいただく間、テイクオフなどで召し上がれる軽食をお持ちいただくのが確実です。
  • 地上での体験コース練習中は、近隣に手打ちそばのお店があります。コンビニも車で数分ですので、現地での調達も可能です。

7.飲み物

mochimono_water.png

  • 適度な水分補給ができるようお持ち下さい。近隣に自動販売機もございます。